
↑クリックをよろしくお願いします↑
1階躯体工事⑬
1階のコンクリート打設後、3日間経過し壁型枠の解体を行っていきます。


バッチリ
(?!だと思います)
明日、明るいときにチェックします。化粧コンクリートの仕上しだいで補修も考えます。
(化粧型枠にマジックでらくがきするとそのままコンクリートに写ります。あぁぁ鉄筋屋ぁ
気をつけろよー)
バッチリ

明日、明るいときにチェックします。化粧コンクリートの仕上しだいで補修も考えます。
(化粧型枠にマジックでらくがきするとそのままコンクリートに写ります。あぁぁ鉄筋屋ぁ

この記事へのコメント
おじゃまします。
化粧型枠にマジックでらくがきするとそのままコンクリートに写ります。あぁぁ鉄筋屋ぁ気をつけろよー
↑ ↑
転写、気を使いますね~
墨なんて、もってのほか・・・
剥離剤で落とすか、強烈なものはガソリンで消したりしています。
しかし、この場合、火気厳禁!
化粧型枠にマジックでらくがきするとそのままコンクリートに写ります。あぁぁ鉄筋屋ぁ気をつけろよー
↑ ↑
転写、気を使いますね~
墨なんて、もってのほか・・・
剥離剤で落とすか、強烈なものはガソリンで消したりしています。
しかし、この場合、火気厳禁!
Posted by みぞしり at 2009年04月05日 10:39
みぞしりさん
いつもコメントありがとうございます
どぁ!!さすがみぞしりさん。私は化粧コンクリート初めてでどーしよどーしよと思っていたので...いつも参考になります!!
(ガソリンって意外でした)
いつもコメントありがとうございます
どぁ!!さすがみぞしりさん。私は化粧コンクリート初めてでどーしよどーしよと思っていたので...いつも参考になります!!
(ガソリンって意外でした)
Posted by まーまぱぱ
at 2009年04月06日 08:36
